2007年12月28日金曜日

一番好きな車に出会った

私の一番好きな車がこちら、
  honda T360 である

 どこから見ても愛らしい、この車を先日見かけたのです。
 
 名古屋からの帰り道、今津のとある自動車工場の前に泊まっていました。
  
  家族を乗せていなかったら、間違いなく引き返して観察したでしょう。
 
値段がついていたら、後先考えずに飼ってしまっていたかもしれない...
 
  
 8年前もそうして飼ったのがhonda N360Ⅲ
       まだ独身だった
10万円だったが、1ヶ月でエンジンから煙が上がりました。自分でエンジンをばらして
 
折れたピストンリングを入れ替えて、磨いて、、、 
 
  しかし組み立て途中で挫折。 
   
 
結婚生活と陸上競技、仕事の合間にレストアなどできやしない。
 
去年ついに手放すことになりました。(あ~胸が痛い)
 
 

 好きなことを選ぶのって難しいよね... 
 
 
明日から帰郷です。 
 それでは、みなさんよいお年を。 

2007年12月26日水曜日

黒のハイエース探しています

友人のハイエースが盗難にあったようです。

 見かけたら連絡or書き込みをお願い致します。

写真リンク→http://camblog.naturum.ne.jp/e398783.html

 車体左側後部に「neru海」という小さいステッカーがあります。後部にもあります。

・車種: ハイエース200系SGL
・年式: H19年式
・ナンバー: 大阪400ぬ4191
・色: ダークグレー
・走行距離: 6000kmくらい
・特徴:
  ・サイド、バックに小さいステッカーが貼ってある(neru海と書いてあるステッカー)
 ・後部両サイドの窓は、スライド式
 ・フロントバンパーグリルフィンはメッキパーツ・タイヤは、ダンロップのスノータイヤ(12/23現在)(純正ホイール)、ノーマルタイヤ&アルミホイールも車に積んでありました。
 ・リア部分にベットキットあり
 ・フロントダッシュボード部分(中央)に振動による盗難予防機をつけている(CARMATE)・カーナビ(パナソニックストラーダ)
 ・ブラックのシートカバー(12/23現在)

2007年12月16日日曜日

CSS♪


リンク→http://www.youtube.com/watch?v=KKQUZPqDZb0
iPod toutch のCMソングに


   大好きなCansei De Ser Sexy の曲が使われています♪


   HMVリンク→http://www.hmv.co.jp/news/article/703110008
  (映像はイギリス在住の大学生がyoutubeで公開したのが元だそうな)

 
いっちゃってるのに、洒落た感じで、ノリもいい
                           (ヘタな表現だな)


 シーガルスクリーミングキスハーキスハー とか バッファロードーター を彷彿させる。
 
 
まあとにかく聞いてみてくださいね。 (alalaという曲のPVは吐き気がしますので注意)

2007年12月15日土曜日

独り言

 今日で10日目。
生後11ヶ月の息子と2人暮らしである。
 
言葉がしゃべれないから、笑うか泣くか。常に近くにいないと泣く。
 
 今日は階段から落ちて泣いた。(放っておいたからだ)
額にくろじみが出来た...嫁に怒られた。
  
 
寝てる時が一番心安らぐひと時。
  しかし11ヶ月ともなるとあまり寝ない...
 
 毎日同じことの繰り返しで、生きてる気がしないよ。お兄ちゃ~ん(テリ&ドリで)
 
  
  
もうすぐ元の生活に戻るのだ
 

2007年12月4日火曜日

進化

初代のiPod nanoが壊れたので、新しいのを買った。

 イヤホンが変わってた。
右の古い方が好みだが

それにしてもこのCOVER FLOWは凄い!
 まるで、棚からアルバムジャケットを選ぶようにアルバムを探すことができる。
 
 液晶がでかくなって、傷もつきにくいし、クリックホイールの感度も良くなった気がする。
全てに上回った感じだ。
 
 



 こちらは小島よしお

 
 CDを見てたらこんなのでてきた。


 ジミーレイ。似てるよね?



2007年12月1日土曜日

もれなく当たります♪

今年も到来しました。蟹なべと牡蠣のおいしい季節です。




 先日かに鍋に牡蠣の蒸し焼きを頂きました。
  
  
  当たったんです♪
 
 
 いや懸賞じゃなくて、ウィリスですが、(ウィリスジープじゃなくてノロウィリスです) 
 
 
 実は昔から良くあたっていて、今回で6回目。(旨いからついつい)
こいつは24時間潜伏してから発症するやつで、強烈に痛い!胃が!
 まじで、 立てないほど痛いのです。
 今回も約30時間で発症。朝の4時に痛みが出て正露丸飲んで、1時間後には
リバース、8時になっても強烈に痛いので病院へ直行。(行く途中にもリバース)
 病院について1時間か?やっと痛み止めの点滴をうってもらって、ちょっと和らいだ。
もっと早く打ってくれよ。
  
 しかし、今回のはひどかった。今までのは大体3時間で収まったのに、今回は6時間+点滴。
一緒に食べてた I 氏は開かない牡蠣もこじ開けて食べてたのに当たってない...
            (俺は鍋に入れてぐつぐつしてから食ったのに...)
    横に座っていた S氏はやめたほうがいいのと言われながらも生で蟹を食べていたのに。
            (俺は鍋に入れてしゃぶしゃぶしたのに...)
 
 
 なんて弱い胃なんだ!!俺の胃!
  (あぁ まだチクチクしやがる...)
 

2007年11月25日日曜日

とりあえず30

年賀状を作りだした。


 毎年あーだこーだと嫁とけんかしながら作るのだが


だんだんとコツというか、大体の好みが分かってきたので


大分スムーズになってきた。


 

 近所の家はクリスマスイルミネーションがちかちかしてる。


うちも少しはしようかなどと言っていたが、なかなかやる気にならないな。

2007年11月13日火曜日

Rubiks Cube

除湿機なおりました。無償修理です♪

 松下さん ポイントアップです。(ちゃんと郵送してくれたし)




本屋にあったので衝動買いした。

 何年も前から揃ってない、うちのキューブは揃うのか?
(ていうか買ったはいいが、今やる暇がない)

2007年11月4日日曜日

保証?

除湿機が壊れた。
  コンセントを入れても何もつかない。



 そういえば丁度1年前に買ったぞと思い、保証書を見ると
 
   「H18.11.11」に購入していた。
                   (おっギリギリセーフ) 
 
さっそくナショナルに電話した。
 ”近くのナショナルのお店へ持っていってみてください”

近くの店にいったが、”保証書とは店の保証ですから”と言われ、
”メーカー保証じゃないの???”と思いながら、

 購入先の通販ショップを見ると、やはり初期不良以外はメーカーに
持っていけとある。

 もう一度ナショナルへ電話する。

 ”松下テクニカルサービス(株)敦賀サポートセンターに送ってみてくれ”
アポなしで現物を送るのもどうかと思いながらも¥1480-も出して送った。


 着払いにするべきだったのか?あとから送料負担してもらえるのか?
保証対象外とか言われて結局送り返されるのか?

 松下くんの誠意に期待しよう。

2007年10月28日日曜日

4年ぶり

新しい第3ビール”スパーリングホップ”
パッケージは素敵ですが
                 グレープフルーツの味がね...
                 ちょっと濃いわ
                       
                    所詮、リキュール類か
 
 
ケータイを4年ぶりに替えたんです♪

  
 受付の人に”ずいぶん使われてましたか?”と
半笑いで言われてました。嫁が。 
               (嫁のは6年ぶりです)
 
 嫁が新しいのを見て驚いた!!
 
  ”ムービーがあるっ!!”
 
  
6年って長いね(v v;)
  
 

 初代インフォバーは気に入っていたけど、
縦に長いのよね。ポケットからすぐ出ちゃう。
 
 2代目が安くなったらまた買おうかな

2007年10月20日土曜日

ムーンカート

ムーンカート という乗り物
byきのこの森
・左右のハンドルを前後に倒すと、後輪が左右に切れる。
  
 とても楽しそう!
 
でも子供専用と書いてあったので、乗るのはよした。
       (監視人がいなければ乗っていただろうが)
 
 何かを流用すれば作れそう(溶接機はいるが)
Wintherと書いてあったが、いくらするんだろう?

2007年10月7日日曜日

運動会

リレーに出場

200mトラックで、半周だからほとんどカーブ。

前を詰めただけで、あんまし気持ち良くなかった。



来年は陸上大会に出よう。 

2007年9月26日水曜日

玄関

玄関に置くチェストをずいぶん探したけど、結局いいのが見つからず、unicoのものにした。(色と質感が無垢っぽくないので、ちょっと気に入らないけど)

 コンセントと配線の位置が高いので、なんとか隠さなくては。
 もう少し低くコンセントを作れば、簡単にすっきりと隠せたのに...と後悔する。


さあ塗装だ。
 (既に1日を費やしている)

固定してみた。
背板と、一番上の棚の位置にしか下地がないので、下2段の棚は壁に固定せず、横に貼るパネルで強度を持たせることにした。

完成!
 塗装は水性ペンキを使用したが、色が壁と合わず 白→ミルキーホワイト→白*アイボリー と3回塗り重ねてやっと壁の色に近づいた。
 ペンキは乾くまで臭いので(2晩外に放置した)。刷毛とローラーでも厚塗りすればまあまあキレイ。

前面はビス1本で簡単取り外しできる。
  こうして見ると、もう中に置くスペースがない。 
将来PLCモデムがいることになったら...
 
 その時考えよう (ー.ー )





 

2007年9月11日火曜日

立水栓

 アサファパウエル世界新です。
  9"74(+1.7m)
大きな大会では勝てないけど、力はあります。
 室伏も82m台でティホンを1cm差で退け優勝。大阪はピーキングミスか?重圧か?

さて、
 庭の散水栓。いちいちしゃがんで、水を出すのは面倒である。
そこで、立水栓に変更することにした。

まず掘ってあらかたの位置を決める
水道となる塩ビ管は、グラインダーで
                  いとも簡単に切れる。便利だ。
これが塩ビ管をつなげる接着剤。

2*6材に穴を開けて、エルボを接着
                 してみる。
蛇口は2つ、つけよう。



でも格好悪かったから、結局枕木にした。(なんじゃそりゃ)
                 ちょっと高いけど、加工なしで存在感あるから
                 楽ちんだ。
                  ついでに場所も変更。
  
                 さあ初めてのコンクリ打ちは次回にしよう。





2007年9月3日月曜日

世界陸上8,9日目

超満員の4*100mR またしても日本記録でした! が、

 世界の壁は厚かった...

 3走高平からアンカー朝原のところで、少しバトンミスがあったが、成功していても0.1秒速くなるかどうかでメダルは難しかった。
 しかし10年前と比べると、本当に強くなった日本。短距離・跳躍で入賞やメダルが期待できる選手がすごく増えた。今回はだめだったが、これからがまた楽しみです。
  日本大敗の原因は?→http://www.tbs.co.jp/seriku/blog/diary_new.html

 
男子棒高跳び
 5m86を一回目にクリアしたブラッドウォーカーが優勝。沢野のPBが5m83なのでうまく合わせられればメダルもあり得た。3位は5m81だった。

男子やり投げ
 優勝候補のピトカマキが優勝。しかも優勝の分かった後の6回目に90mスローを見せてくれたのがすばらしい。70mスローを真近で見たことがあるが、
 
 凄いです。

やりが、しなりながら高く舞い上がって、高いところでスーッと進んでいく。90mを是非見たかった。間違いなく鳥肌立ちます。

女子4*400mR
 アリソン フェリックスやばすぎです。400m速そうだなと思っていたけどここまで速いとは。スプリットタイムを測ってみると、昨年無敗の400m王者サンヤリチャーズが49"4に対して

 47”9!!

 今回の女子400m金メダルが49”7だったから、47秒台はとてつもない記録だ。
今は100,200m専門だが、本格的に400mをすれば世界記録47”60も夢ではないだろう。




長かった世界陸上も、終わってみると寂しいもんだ。  
 来年は俺も久しぶりに大会に出てみよう♪

2007年9月1日土曜日

世界陸上7日目

4*100mR 決勝進出です!!

しかも日本記録 で全体の3位通過!


朝原のリレーでの強さは相変わらず凄い!パウエルとほぼ同じスピードで駆け抜けた。2位の米国には距離をつめての3位だった。全体でも3位通過。ついにメダル獲得か?

 2年前のアテネ五輪では4位だった。期待しましょう!



 気になるのは末続だ。走りに精彩がなく、走った後も一番最後まで地面に四つん這いになっていた。やはり本調子になっていないか?決勝までに回復してほしい。





女子200m

 やはり予選から抜群の走りを見せていたアリソン フェリックスの圧勝だった。しかも21秒代。大会記録に肉薄する好タイム。200mはコーナー出口のスピードの乗り方で決まるのだなと再認識させられた。末続もコーナー出口からの20mを強化したいとずっと口にしていた。それにしてもフェリックスは手足が長い。胴体も短いし200m、400mの速そうな体である。 
 アジアチャンピョンのベテラン ジャヤシンゲが3位に入ったのは凄い。



女子三段跳び

 1本目で勝負がついてしまった。ギリシャのデヴェツイが15m04で抜群のスタートをきり、そのまま行くかと思ったら、キューバのヤルヘニ サビネがすぐに15m28を跳んで優勝を決定づけてしまった。さらなる記録更新を期待したが、何故かその後の跳躍は焦った跳躍ばかりになってしまい残念。ロシアのタチアナ レベデワは疲れと焦りからか跳躍が固かった。しかし5回目に15m07を跳んで2位になったのは流石である。



男子400m

 やはりジェレミー ウォリナーの圧勝。マイケルジョンソンの後輩でコーチも同じ、しかもジョンソンがプロモーターを務め完璧なバックがある。ジョンソンと比べると前半の爆発力が足りないが、スピード持続力は同等以上。200mに磨きをかければ、あの大記録43"18ももうすぐ更新だ。



男子110mH

 強い!中国の劉 翔(リュウ ショウ)が9レーンの悪条件ながら他を圧倒した。スタートも出遅れ、米国のトランメルがリード。さすがにだめかと思いきや、ハードルから降りていくたびにぐんぐんスピードに乗った。生意気なキューバのデイロン ロブレスは準決の好調さはどこえやら、4位に沈んだ。

 劉翔の速さの秘密は長身ながら短足である身体だ。身長190cmの重心はハードル高106.7cmの上であり、重心を上げる(ジャンプする)必要がない。また、足が長いとストライドが広くなりハードル間がチョコチョコ走りとなりスピードが鈍るが、足が短ければそれもない。

2007年8月30日木曜日

世界陸上4,5,6日目

沢野もか...



 一旦落ちた調子はなかなか戻らないようだ。ピークを上げないように気をつけた末続は、脱水症状に陥っていたらしい。


 この大会によって、調子の合わせ方、けいれん・脱水症状への対策がしっかりとされることだろう。そして来年の北京では必ずリベンジしてくれるはずだ。

 明日の4*100mRでは末続・朝原がやってくれるはず、高平・塚原の若手の調子も上々だ。
伊東氏もこうコメントしている→http://www.tbs.co.jp/seriku/blog/diary_new0829.html








男子400mH
 バーション・ジャクソンが有力かと思いきやハードルを引っ掛けて決勝に進めず、カーターだなと思ってたら、土下手のカーロン・クレメントが勝ってしまった。こいつはハードルを効き足でしか跳べないようで13歩で8代目までいって最後の2台は15歩でチョコチョコ走り。ブレーキしまくりなのに47秒台で圧勝。こんなやつには勝って欲しくない。パリでは為末が最後競り勝ったのに...



女子棒高跳び
 やはりエレーナ・イシンバエワ。ただ1人4m80を跳んで優勝。世界記録に挑戦できるし、容姿もいいし、喜び方も上手い。まさしくアーティスト。
 世界記録を跳ぶと10万ドルボーナスがあるらしく(多分国で額が違う)、棒高跳びは1cmずつ更新できるから(自分で跳ぶ高さを決められる)強い選手は儲けまくり。鳥人ブブカも31回更新しているから相当儲けているだろう。イシンバエワも家族に高級マンションを買ってあげたとか。


  
男子走り高跳び
 優勝したのは2年前までバスケットボール選手だったバハマの選手。スパイクを履いたのは去年だというから腹が立つ。跳び方も変だし。 スウェーデンのステファン・ホルム(身長180cmで2m39を跳ぶ)の鮮やかな跳躍がもっと見たかった。
  
男子1500m
 この競技は面白い。スピード感があり、激しい位置取り(肘鉄しまくり)、ラストの順位の入れ替わりの激しさが惹きつけられる。前回800と1500の2冠をとったラムジが今回は位置取り失敗し(前2人のケニヤが邪魔だった)大外からいったラガトに負けてしまった。ラガトは顔が嫌い。ラムジはXファイルのあいつに似てる。 800mでは是非勝ってもらいたい。
    

  
男子200m
 やはり強い!タイソン・ゲイ。太もも・膝が痛いとか、疲れたとか、泣き言だらけだったのに、終わってみれば2位のボルトに0.2秒差の圧勝。やはり向かい風の中での勝利。よっぽど風に強い走り方なのだろう。そして既に8レースをこなしているのに何故走れる?
 スタートのぎこちなさと、体を左右に振るのを改善すればとてつもない世界記録がでそう。足の回転の速さと足の運びはマイケル・ジョンソンを彷彿させる。 ドーピングなんかしないで、このままスターの階段を登って欲しい。

 
男子走り幅跳び
 逆転、逆転また逆転の最高の勝負だった。女子200mのレース中も明らかに走り巾跳びの歓声がとどろいていた。現地で見たかったな~。TVは省略しすぎ。
 優勝したサラディノは助走に全く力感がないのに8m57跳んでしまった。もっと速く走れるんじゃないのかな?2位になったアンドリューハウのトップに立った時のアクションがちょっと異常。まるで怒っているみたい。対照的にお母さん腰ぬけてガクガクしてたのがおかしかった。
 6回目の跳躍を是非動画で見て下さい→http://www.tbs.co.jp/seriku/result/atm0611_010.html

2007年8月29日水曜日

世界陸上2日目、3日目

観戦してきました♪


 1日目は男子100mのスタート後方から見ました。
とにかく蒸し暑くて(夜なのに32度)子供は泣きわめくし、
s席なのにかなり上の席で(下から29列目)、選手の迫力
も感じず、こんなもんか?といった感じです。
やはり100mは80m辺りを横から見るのが一番です。
 100mを制した、タイソン・ゲイは、”on your mark”のコール
がかかる直前までペットボトルを放さず、しゃがむ前に人差し指を
天にかざすのが印象的でした。ジャマイカのパウエルに比べて体の線
が細く、スタートから頭が大きく横に振れていて、それでも速いのが
不思議でした。そして何故か向かい風でもあまりタイムが落ちない。
決勝も向かい風で圧勝でした。追い風だとどうなるのか気になる所
です。
 
 試合後はゲートまで大行列で、出るのに1時間も牛歩状態でつらかった...



 2日目はバックストレート側で、運よく三段跳びの踏み切り板の
まん前(下から4列目)。
ハンマー投げもやっていましたが、自分でもやっているTJがメイン
だったので大興奮でした。下から4列目だと選手の表情とか体の微妙な
動きとかがよく分かって最高でした。
 優勝したのはポルトガルのネルソン・エボラ。知らない選手でしたが練習の時
から一番キレがありました。
 3回目の17m74の跳躍は凄かった!
相当なスピードの助走から、スーパーボールが跳ねていくようなhop step jump!
全盛期のジョナサン・エドワーズの18mジャンプはもっと凄いのかと思うと目眩が
しそうです。
 英のイドウは、黒人ですが映画に出れそうな程かっこよかった。ただベロピアス
は痛そう。
 ブラジルのグレゴリオは2m、98kgの巨体で、集中した顔が恐いですが、着地の
後は必ず観客に手を振る姿が良かった。
 楽しみにしていた、スウェーデンのクリスチャン・オルソンは出ておらず少しがっかり。


 大会も4日目が終わりましたが、日本人の惨敗ぶりはひどい...
為末、朝原、池田、醍醐、室伏、そして末続まで...
地元開催で気負い過ぎてしまうのか?
侍魂・ダメ元・崖っぷち、、、気持ちの持っていき方が問題のような気がします。
しかし、自己新を出している選手もいます(あまり注目選手ではありませんが)。
注目・期待されている=重圧は、相当なものなのでしょう。

 それにしても朝原はおしかった!!
スタートからの加速局面で少し両側に置いていかれて力んでしまい、そのまま
みたいな感じだった。タイム的に予選の10秒14なら決勝に行けたかと思うと
本当に紙一重。100mは修正が効かないから本当に難しい...



棒高跳びの沢野、男子の4×100mリレーに期待しましょう!

2007年8月26日日曜日

世界陸上1日目

ためすえーーーー

400mH(ヨンパー)の為末が予選敗退です。
2年前と6年前の世界陸上では銅メダル。
父親の亡くなった4年前も予選敗退(棄権者がでたので繰上げで準決までいったが)

陸上界の広報部長として、ジャンクスポーツ等、積極的にメディヤに進出して
アピールしてきただけに、本人が一番がっかりでしょう(こちらもですが)

4年サイクルの悪い年であったということで、来年の北京に期待しましょう。


朝原選手いいです。
予選ですが最後流して10"14のシーズンベスト。
今日の準決勝で10秒0台が出せれば決勝進出が見えてきます。
黒人選手以外のファイナリストを是非見てみたい。
 予選を見る限りではジャマイカのパウエルの方が好調そうです。
アメリカのゲイは、スタートに不安があるようです。気にしているようでは勝てないでしょう。



夕方から長居陸上競技場へ行ってきます。
今日は100mスタート後方。
明日はバックストレートの真ん中あたりの席で観戦です♪ 
      (下の子が泣き出さないか不安ですが...)

2007年8月23日木曜日

足が速くなる

夏バテ気味である。

連日の暑さの中、現場仕事で汗だくだく、昨日は軽いめまいがした。
                        今日は軽い吐き気がした。


「しんどい」のことを、福井では「えらい」
            島根西部では「しわい」
            山口では「せんない」
            佐賀では「きつかー」


        
         




            宮崎では「よだきー」  らしい...




もうすぐ世界陸上だ。


 最近トップアスリートの”足が速くなる”系の著書がたくさんでている。

まずは、
  広島出身侍ハードラーの理論
1.  8/17発売 為末大の走りの極意→http://tamesue.cocolog-nifty.com/samurai/2007/08/post_4552.html

2.こちらは5月に出ている
同じく為末大の著書。日本人総アスリート計画とはどんなものか?

3.こんなのもあった。10”00のアジア記録を持っていた(この間ナイジェリア出身の黒人選手に破られたけど)
伊藤浩司 夫妻の著書。奥さんはマラソン金メダリスト
            短距離も長距離も基本は”歩き”から  振り子走法の真髄が見えるか?

4.陸上選手なら見なくてはならないだろう、日本陸連強化委員長に就任した。
 400mファイナリスト 高野進の、
高野進流 日本人のための二軸走法―スプリント革命! (単行本) 高野 進 (著)
  従来は一軸でとらえることが一般的だったが、二軸とはいかに!最先端の理論に触れられる?


5.ニコニコ走りで10"02 35歳。奥さんはシンクロ金メダリストの奥野史子さん
 朝原宣治のだれでも足が速くなる (GAKKEN SPORTS BOOKS) (単行本)


 
もう買いましたか?

2007年8月11日土曜日

世陸 The Game!

ハイパーオリンピックを思い出した
100m:11”15
ハンマー投げ:84.95m
100mは中学生レベルだが、
ハンマー投げは金メダルとれそうだ。
 TBS世界陸上HPにて遊べます


2007年8月9日木曜日

ダイク

本棚を作ってみた。
 ダンボールだらけの部屋を片付けるためにだ。
”大入れ組手”なる
                         技に挑戦してみた。
                          棚板の固定はダボで簡単に。
完成!
               寸法ミスで中段の高さが予定より高くなってしまう。
               奥行きが45cmなので収納力はバツグン♪
        
 天板のビス頭は
                      ダボで隠してみた。
                      
             まだまだ作らなければならない家具が沢山ある...
            部屋の雰囲気にあって、ちょうど良い大きさの既製品って
            なかなか無いのよね...

              あーー疲れた。 パインの集成材は重い。

2007年8月4日土曜日

着工♪

2日目でここまで出来た。

さすがプロ。 これを1人でやったら1ヶ月はかかりそう。

どうなるか想像できますか?

2007年7月22日日曜日

とうとう...

5日前くらいから、昼間に飛行訓練をしていた。



夜には帰ってきていた。



昨日から帰ってこない。
 
 巣立ったか?




~困ったことに...~
 
 夏休みに入ったのに、以前 雨・雨・雨

おかげで家の外扉が2枚とも開かなくなった(玄関は大丈夫だけど)

 無垢の扉は湿気を吸いまくる(輸入木材だから余計にか?)
もう2回も削ってもらったのに、またである orz

今がピークだろうから、我慢しよう。 何年かしたら木も落ち着くらしいから


 つばめといい、扉といい、四季をよく感じられるわ (ー_ー; )不便だけど

2007年7月4日水曜日

見積もり

庭のプランをいろいろと練っているが、、、
実際の作業工程を想像すると、うーん ちょっと大変すぎる(ー_ー;)
 ということでボリュームのでかい駐車場部分だけ業者に頼むことにした。
問題はどこまで頼むか? 仕上げまで頼むと当然高くつくし、
とりあえず下地だけで見積もりをとってもらった(レンガ敷きは自分でやろうと)

 ¥178,500-

微妙な数字である。

 そして、下地だけだと5cm程度低いままとなる。自分で仕上げるまでは、
土が流れこんだり、水たまりができたりする。
やはり業者に仕上げまで頼むか...
ボリュームがでかいだけに、コンクリ打ちっぱなしは絶対イヤ。
とりあえずの妥協プランで見積もり待ちである。

2007年7月1日日曜日

誕生!


チュンチュン
 今まで黙って卵を温めていた親鳥が、何か巣の中に向かって話しかけていました。
  
 でも雛はまだ見えないし声もしません。
そうして4,5日たった頃でしょうか?
 
  遂に雛が顔を出しました(^ー ^)   
 なんだか気分が良いです。
   
  
~陸上のはなし~
 日本選手権が終わりましたが、今回はあまり記録の伸びない大会となりました。
大阪世界陸上の内定に直接響くとあって、トップ選手の重圧は相当なもので、記録より勝負に徹する場面が多かったようです。
 為末のブログにもありましたが、長居のトラックが反発が強く予選での体のダメージが大きいようで、それもあって決勝でいいパフォーマンスにつながっていないようです。
 そんな中でも末続の20"20はいいタイムでした。しかし今年の200mは19"6台を出す選手が3人も4人もおり、近年まれに見るハイレベル。決勝進出いけるか?
 世界トップレベルに近いとなると、やはり為末、室伏、池田、沢野あたりに期待を持ちたい。
あと2ヶ月でどこまで高いピークを持ってこられるか、楽しみです。
 そして会場の空気がどれだけのものか? ワクワクしてきました♪
 

2007年6月24日日曜日

来訪者

 学生時代の友人が我が家に遊びにきてくれた。
パワフルな一家で、毎週のようにどこかへ出かけていき、
焚き火をしている。
 もしかすると、家でもテントは張っているのではと思うほどだ(^^)

家で一休みした後は、近くの城山公園へ。
波打ち際には、カニやら貝がいて、
岩場にいくと、ヤドカリ、貝、ヒトデ、ウニ、タコまでいた。
 近所の海にこんなに楽しい生物がいるとは思いもよらず、子供より
楽しんでしまった。

 帰りに、薪割り用の斧を買うといっていたが、あったのだろうか?
小さなホームセンターで親子連れが斧だけ買っていく姿は異様だろうな(笑)

2007年6月17日日曜日

たまご


つばめが卵を温めだした。
もう1週間になる。大体2週間で産まれるらしい。
あと1週間だ。
玄関に作ったから、玄関の出入りのたびに逃げていく。
 暖めているのが雌なのか雄なのか、分かれば楽しいのに。
”あっ今日は雄だ”みたいに...
                                                                                                            
ムーディ勝山の新ネタ聞いた。「虫を気にしない女」でもやっぱり好きなのは「何故か後頭部に違和感がある男」だ。後頭部の男の続編が聞きたい。

2007年6月7日木曜日

File

先週、京都にあるFile に寄ってきた。

green gablesは前から気になっていて、キッチン選びでは候補にあがってた。

印象は思った以上にクールな感じ。
 嫌いじゃないけど、ちょっと冷たすぎる。

アーロンチェアと、PH5があって、やはり惹かれた。





2007年6月4日月曜日

鳥ネタ




ツバメの巣である

3日で作った。早いもんだ。

何度も何度も往復する姿に感心した。

子供の頃、実家の納屋に毎年のように、ツバメが巣をかけては巣立っていくのを見てきたので、嬉しくてしょうがない。



 早くヒナが見たい。 ...ところで、ツバメって卵を温めるのだろうか?






カモメである。(もしかしたらウミネコ)
しかも田んぼだ!!
 驚愕!!っと思いきや、海近くの田んぼではよく見かける光景らしい。(といっても海まで5kmはあるが...初めて見た...)

2007年6月1日金曜日

続.お気に入り達

好評にお答えして続編

 (ただの自慢ですが何か?)





本当にたのんで良かった無垢のドア→


 反ったりして建てつけ悪くなったりするけどサイコーです!
   (↑もちろん手直ししてもうえる)
 ドア枠に注目! 普通は茶色なのに珪藻土の壁の色に合わせて
           オフホワイトにしてあります。ドアが格好良く見えるでしょ?
             これ3回も塗りなおしたんだよね。
           ちゃんと言ってたのに、最初茶色で、壁に合わせてって言ったら、グレー系の白にな  ってて、最後はちゃんと調色してもらった。







こんなのある1 階段吹き抜け部


 にょきにょき生えとる感じがいーねー



こんなのある2 鉄棒→



 どうしても欲しかった鉄棒!本当につけるんですか?って何度も言われた。
 決して物干し竿ではない。
   
手前の手すりと、ロフトへの梯子はワタシのお手製。ロフトの手すりは大工さん(やはり仕上がりが違う)


これが最高に気持ちいい無垢の床(パイン)→
 冬は冷たくないし、夏はなんだかひんやりしてる。
いい匂いがして気づくとゴロゴロしてしまう。
(厚さ15mm、巾11cm、本当は巾20cmぐらいが良かったけど)
 これから家建てる人は絶対無垢の床をお勧めします。
床暖房に惹かれてフローリングにしちゃ駄目。