2007年8月30日木曜日

世界陸上4,5,6日目

沢野もか...



 一旦落ちた調子はなかなか戻らないようだ。ピークを上げないように気をつけた末続は、脱水症状に陥っていたらしい。


 この大会によって、調子の合わせ方、けいれん・脱水症状への対策がしっかりとされることだろう。そして来年の北京では必ずリベンジしてくれるはずだ。

 明日の4*100mRでは末続・朝原がやってくれるはず、高平・塚原の若手の調子も上々だ。
伊東氏もこうコメントしている→http://www.tbs.co.jp/seriku/blog/diary_new0829.html








男子400mH
 バーション・ジャクソンが有力かと思いきやハードルを引っ掛けて決勝に進めず、カーターだなと思ってたら、土下手のカーロン・クレメントが勝ってしまった。こいつはハードルを効き足でしか跳べないようで13歩で8代目までいって最後の2台は15歩でチョコチョコ走り。ブレーキしまくりなのに47秒台で圧勝。こんなやつには勝って欲しくない。パリでは為末が最後競り勝ったのに...



女子棒高跳び
 やはりエレーナ・イシンバエワ。ただ1人4m80を跳んで優勝。世界記録に挑戦できるし、容姿もいいし、喜び方も上手い。まさしくアーティスト。
 世界記録を跳ぶと10万ドルボーナスがあるらしく(多分国で額が違う)、棒高跳びは1cmずつ更新できるから(自分で跳ぶ高さを決められる)強い選手は儲けまくり。鳥人ブブカも31回更新しているから相当儲けているだろう。イシンバエワも家族に高級マンションを買ってあげたとか。


  
男子走り高跳び
 優勝したのは2年前までバスケットボール選手だったバハマの選手。スパイクを履いたのは去年だというから腹が立つ。跳び方も変だし。 スウェーデンのステファン・ホルム(身長180cmで2m39を跳ぶ)の鮮やかな跳躍がもっと見たかった。
  
男子1500m
 この競技は面白い。スピード感があり、激しい位置取り(肘鉄しまくり)、ラストの順位の入れ替わりの激しさが惹きつけられる。前回800と1500の2冠をとったラムジが今回は位置取り失敗し(前2人のケニヤが邪魔だった)大外からいったラガトに負けてしまった。ラガトは顔が嫌い。ラムジはXファイルのあいつに似てる。 800mでは是非勝ってもらいたい。
    

  
男子200m
 やはり強い!タイソン・ゲイ。太もも・膝が痛いとか、疲れたとか、泣き言だらけだったのに、終わってみれば2位のボルトに0.2秒差の圧勝。やはり向かい風の中での勝利。よっぽど風に強い走り方なのだろう。そして既に8レースをこなしているのに何故走れる?
 スタートのぎこちなさと、体を左右に振るのを改善すればとてつもない世界記録がでそう。足の回転の速さと足の運びはマイケル・ジョンソンを彷彿させる。 ドーピングなんかしないで、このままスターの階段を登って欲しい。

 
男子走り幅跳び
 逆転、逆転また逆転の最高の勝負だった。女子200mのレース中も明らかに走り巾跳びの歓声がとどろいていた。現地で見たかったな~。TVは省略しすぎ。
 優勝したサラディノは助走に全く力感がないのに8m57跳んでしまった。もっと速く走れるんじゃないのかな?2位になったアンドリューハウのトップに立った時のアクションがちょっと異常。まるで怒っているみたい。対照的にお母さん腰ぬけてガクガクしてたのがおかしかった。
 6回目の跳躍を是非動画で見て下さい→http://www.tbs.co.jp/seriku/result/atm0611_010.html

2007年8月29日水曜日

世界陸上2日目、3日目

観戦してきました♪


 1日目は男子100mのスタート後方から見ました。
とにかく蒸し暑くて(夜なのに32度)子供は泣きわめくし、
s席なのにかなり上の席で(下から29列目)、選手の迫力
も感じず、こんなもんか?といった感じです。
やはり100mは80m辺りを横から見るのが一番です。
 100mを制した、タイソン・ゲイは、”on your mark”のコール
がかかる直前までペットボトルを放さず、しゃがむ前に人差し指を
天にかざすのが印象的でした。ジャマイカのパウエルに比べて体の線
が細く、スタートから頭が大きく横に振れていて、それでも速いのが
不思議でした。そして何故か向かい風でもあまりタイムが落ちない。
決勝も向かい風で圧勝でした。追い風だとどうなるのか気になる所
です。
 
 試合後はゲートまで大行列で、出るのに1時間も牛歩状態でつらかった...



 2日目はバックストレート側で、運よく三段跳びの踏み切り板の
まん前(下から4列目)。
ハンマー投げもやっていましたが、自分でもやっているTJがメイン
だったので大興奮でした。下から4列目だと選手の表情とか体の微妙な
動きとかがよく分かって最高でした。
 優勝したのはポルトガルのネルソン・エボラ。知らない選手でしたが練習の時
から一番キレがありました。
 3回目の17m74の跳躍は凄かった!
相当なスピードの助走から、スーパーボールが跳ねていくようなhop step jump!
全盛期のジョナサン・エドワーズの18mジャンプはもっと凄いのかと思うと目眩が
しそうです。
 英のイドウは、黒人ですが映画に出れそうな程かっこよかった。ただベロピアス
は痛そう。
 ブラジルのグレゴリオは2m、98kgの巨体で、集中した顔が恐いですが、着地の
後は必ず観客に手を振る姿が良かった。
 楽しみにしていた、スウェーデンのクリスチャン・オルソンは出ておらず少しがっかり。


 大会も4日目が終わりましたが、日本人の惨敗ぶりはひどい...
為末、朝原、池田、醍醐、室伏、そして末続まで...
地元開催で気負い過ぎてしまうのか?
侍魂・ダメ元・崖っぷち、、、気持ちの持っていき方が問題のような気がします。
しかし、自己新を出している選手もいます(あまり注目選手ではありませんが)。
注目・期待されている=重圧は、相当なものなのでしょう。

 それにしても朝原はおしかった!!
スタートからの加速局面で少し両側に置いていかれて力んでしまい、そのまま
みたいな感じだった。タイム的に予選の10秒14なら決勝に行けたかと思うと
本当に紙一重。100mは修正が効かないから本当に難しい...



棒高跳びの沢野、男子の4×100mリレーに期待しましょう!

2007年8月26日日曜日

世界陸上1日目

ためすえーーーー

400mH(ヨンパー)の為末が予選敗退です。
2年前と6年前の世界陸上では銅メダル。
父親の亡くなった4年前も予選敗退(棄権者がでたので繰上げで準決までいったが)

陸上界の広報部長として、ジャンクスポーツ等、積極的にメディヤに進出して
アピールしてきただけに、本人が一番がっかりでしょう(こちらもですが)

4年サイクルの悪い年であったということで、来年の北京に期待しましょう。


朝原選手いいです。
予選ですが最後流して10"14のシーズンベスト。
今日の準決勝で10秒0台が出せれば決勝進出が見えてきます。
黒人選手以外のファイナリストを是非見てみたい。
 予選を見る限りではジャマイカのパウエルの方が好調そうです。
アメリカのゲイは、スタートに不安があるようです。気にしているようでは勝てないでしょう。



夕方から長居陸上競技場へ行ってきます。
今日は100mスタート後方。
明日はバックストレートの真ん中あたりの席で観戦です♪ 
      (下の子が泣き出さないか不安ですが...)

2007年8月23日木曜日

足が速くなる

夏バテ気味である。

連日の暑さの中、現場仕事で汗だくだく、昨日は軽いめまいがした。
                        今日は軽い吐き気がした。


「しんどい」のことを、福井では「えらい」
            島根西部では「しわい」
            山口では「せんない」
            佐賀では「きつかー」


        
         




            宮崎では「よだきー」  らしい...




もうすぐ世界陸上だ。


 最近トップアスリートの”足が速くなる”系の著書がたくさんでている。

まずは、
  広島出身侍ハードラーの理論
1.  8/17発売 為末大の走りの極意→http://tamesue.cocolog-nifty.com/samurai/2007/08/post_4552.html

2.こちらは5月に出ている
同じく為末大の著書。日本人総アスリート計画とはどんなものか?

3.こんなのもあった。10”00のアジア記録を持っていた(この間ナイジェリア出身の黒人選手に破られたけど)
伊藤浩司 夫妻の著書。奥さんはマラソン金メダリスト
            短距離も長距離も基本は”歩き”から  振り子走法の真髄が見えるか?

4.陸上選手なら見なくてはならないだろう、日本陸連強化委員長に就任した。
 400mファイナリスト 高野進の、
高野進流 日本人のための二軸走法―スプリント革命! (単行本) 高野 進 (著)
  従来は一軸でとらえることが一般的だったが、二軸とはいかに!最先端の理論に触れられる?


5.ニコニコ走りで10"02 35歳。奥さんはシンクロ金メダリストの奥野史子さん
 朝原宣治のだれでも足が速くなる (GAKKEN SPORTS BOOKS) (単行本)


 
もう買いましたか?

2007年8月11日土曜日

世陸 The Game!

ハイパーオリンピックを思い出した
100m:11”15
ハンマー投げ:84.95m
100mは中学生レベルだが、
ハンマー投げは金メダルとれそうだ。
 TBS世界陸上HPにて遊べます


2007年8月9日木曜日

ダイク

本棚を作ってみた。
 ダンボールだらけの部屋を片付けるためにだ。
”大入れ組手”なる
                         技に挑戦してみた。
                          棚板の固定はダボで簡単に。
完成!
               寸法ミスで中段の高さが予定より高くなってしまう。
               奥行きが45cmなので収納力はバツグン♪
        
 天板のビス頭は
                      ダボで隠してみた。
                      
             まだまだ作らなければならない家具が沢山ある...
            部屋の雰囲気にあって、ちょうど良い大きさの既製品って
            なかなか無いのよね...

              あーー疲れた。 パインの集成材は重い。

2007年8月4日土曜日

着工♪

2日目でここまで出来た。

さすがプロ。 これを1人でやったら1ヶ月はかかりそう。

どうなるか想像できますか?