2013年11月20日水曜日

2013年11月7日木曜日

黒部ダム

10月は忙しかった。

・教育出張1週間
・黒部ダム旅行
・東京出張1週間
・スポ少BBQ準備
・子ども会行事準備

東京出張は楽しかったけど、仕事ハード過ぎ。
やっと体調も気分も戻ってきたので、久しぶりのブログ。


とりあえず黒部ダム旅行について、記録しておこう。
 
<1日目>
黒部峡谷鉄道に乗る。雨、やや寒い。(2日前は30度近かったのに17度くらい)
3連休の初日。
予定どおり、10時40分くらいに到着し、11時06分発の列車に乗る。
宇奈月駅の駐車場は既に満杯近い。駅から遠くに案内され、間に合うか少し焦る。


コンパクトな車内、大きな音(ガタンゴトン)、雨で車内の窓は少し曇る。
トンネルを走っている時などは、このまま昭和初期にタイムトラベルするのではないか?と思わずにはいられない。

10月12日、紅葉なし。残念、、、
 例年ならもう少し色づいていたかもしれないが、やはり10月末~11月初旬がこのあたりの見ごろなのだろう。

 雨のおかげで、木々や岩山の艶が一段とひきだつ。川はとにかく澄んで美しい。
(帰りには、山の雨水が流れ込んで濁っていたのでギリギリセーフ)

トロッコは3つの車両が選べる。お金はかかるが、片道1時間20分で背もたれなしはきついので、リラックス車にした。(当然事前のネット予約、1.5か月前でも乗りたい時刻はほぼ満席)

 雨だったので、通常車両の人はかっぱ着たり、傘を外に向けて乗っていた。リラックス車両で大正解。(解放感は少ないが、窓が全開するので十分です、10月の雨は寒いし)

トロッコに揺られること1時間20分。
終点 欅平(けやきだいら)に。
 
 駅から川に降りていくと、足湯がある。硫黄の匂いが強烈だった。

途中下車すれば、川から湧き出る温泉で手造り露天風呂もできるらしい。
 時間があればぜひ経験してみたいところだ。

この欅平から、1日半かけて(途中テント泊)黒部ダムまで登る人もいるようだ。
 これもやってみたいところ。

宿泊は宇奈月温泉(延対寺荘)に。
 本館の黒部川ビューの部屋を予約していたら、空きがあったとのことで、新館の特別室(蘭亭)に泊まることができた。
 もちろん値段は安い本館値。 ついてるわw
 
 料理も部屋も文句なし。風呂もまずまず。 川を見下ろしながらの朝食バイキングは最高だったなぁ。


<2日目>
さあ、黒部ダムに出発。という時に次男が腹痛。正露丸飲んで、朝バイキングもぎりぎりまで遅らせて、なんとか復活。

旅館から1時間15分。10時10分頃、立山駅に到着。
10時発あたりのケーブルカーに乗る予定だったが、立山駅は既に駐車場満杯。路駐も一杯。
2km先のスキー場臨時駐車場に案内され、そこからシャトル便で移動。
 10時40分発に間に合うか?

立山駅ではまず切符を買う。日帰りなら往復切符。
 ケーブルカー → 高原バス → トロリーバス →ロープウェイ → ケーブルカー と乗り継いでやっとダムだ。
  標高差もすごいことになっている↓ 
しかし、立山駅は切符買う人で長蛇の列。(40分くらい待った)
しかも、並び始めてすぐに”ダムまでの往復切符は終了しました。室堂までとなります”と放送が!?

 どういうことか理解不能??
あとで知ったが、連休ともなると待ち時間が1~2時間になり、1日で帰って来れなくなる場合(山で宿泊)もあるとか!
 
 今日は3連休の真ん中。快晴。昨日雨天回避した人もいるようで、大変な混雑となってしまったよう。。設立50周年の紅葉時期だしね

 むむ、とりあえず室堂までの往復を買って、いくしかあるまい。
  (もし今日ダムに行けなかったらとんだ散財だ)

12時発の臨時バス(本日最終便)で、一気に室堂まで登る(標高差2000m)。


☆室堂手前の雪の大壁付近からの写真。日本とは思えない景色だ。
 
 室堂では簡単に往復切符が買えて、トロリーバスも割とすぐに乗れたのでほっと一安心、、、かと思いきや
大観望でロープウェイの順番待ちに1時間弱。
 
 本当に帰ってこれるのか?もしかして駅泊か?(* *;冷や汗

立山20度だったのに、ここ3度。雪もちらちらしていた!

 15時ちょうど。ついに黒部ダムに到着。(立山駅から既に5時間経過、通常は2時間弱)

このスケール感!
 写真で見るのと、実際に見るのとはまるで違いますね。

 この時期は連続放水だそうです。迫力です。この距離でも水しぶきが顔にあたります。寒い

ダム滞在25分。(本当は13時頃について、ダムカレー食べる予定だったのに、、、)

室堂に17時(最終便)に着かなければ、帰れる保証はありません。
 (途中電話でバス会社に問い合わせたら、17時についても今日はとんでもない人数なので、もしかすると帰れないかもしれません と言われる。

 当然、家族には黙っておくことにした...)


17時に室堂に着いた。
バス待ちの裂は、3階を越えて屋上まで続き、約1.5時間待つことになった。
               (途中に菓子食っただけで腹減った、、、)


屋上で待ってる間に、次男と地獄谷入り口まで行ってみた。凄い硫黄の匂いだ。

歩道を外れて、くぼみに行くと高濃度のガスで死んじゃうらしい。コエー

立山駅に到着したのは、確か20時頃。

ファミレス探して冨山市内まで行って、超遅い昼食。

帰宅したのは26時過ぎであった。。。 


 連休の黒部ダム恐るべし。トータル5時間は並んでましたね。

朝早く行くことを強くお勧めします。(^ ^;) 
 
ネットで事前に切符もとれるかもしれません。入手方法は分かりませんでしたが、立山駅にネット予約の売り場はありました。誰もいませんでしたが、、、

-おしまい-