2011年12月28日水曜日

年末

もいろいろあった。 


  家では、フェンスが完成。
      次はアプローチ作りと植栽だ。


  陸上では、
      5月の県選で LJ6m61 記録するも 肉離れ。 7月にも肉離れ。
      
      しっかり治して、来年こそはTJで まずは13m50越え


  仕事では、
      3交代→日勤異動で、会社の仕組みがちょっと分かった。
      整理整頓が大事なのも。
      しかし、毎日の晩酌のせいいか、体重が71→74kg  これはまずい。
                                    なんとかせねば


  今年の目標、次男のおむつ外し。→3月に完了。
  
  来年の目標は、プライベートに力を入れよう。


    今年はちょいと仕事の比率が高すぎた。 
    プライベートで充足感を得るようにしよう。 そしてやせる。
                                      
                            とりあえずやせたい。   
   
あ、できたら猫飼いたい



それでは皆さんよいお年を♪
  

2011年12月11日日曜日

練習

11月末に、ホップの連続踏み切りをやってたら、左ハムがピリッときたので、
2週間ぶりの練習。

12/10 坂 (250+150+100)*2 、100バウン*1
12/11 ウェイト
鉄棒腹筋各種、ベントオーバ、バックプレス、片足スクワット60-75kg、ハイプル65kg
トーソローテ41kg、その場jump、その場バウン

ストレッチと、伸展してのフルパワーはまだ恐いが、軽傷で良かった。

2011年12月7日水曜日

献血 → 教育

10ヶ月ぶりの献血。

 なかなか年3回ってできないもんだ。
 
 献血くらぶ(メール会員)に入ったので、献血時にカードを交換してもらった。




献血カード持ってると
自分の価値が上がるみたいでいいよね。

しかし、献血後ってふらふらするし、眠いしだるい。

一緒に受けた人はぜんぜん何も変わらないっていうし、個人差があることを知った。
昔、陸上の部活前に顧問の先生に無理やり献血させられ、その後の練習で吐きそうになった。

それ以来ちょっと献血が怖くなったのも今はいい思い出だ。


子どもがいると、つくづく思うけど、子どもの頃 無茶した人間ほど後々強いんじゃないだろうか?
無茶させたいけど、なかなかそうはいかない時代になっている。

コンプライアンス?CSR?そんな社会が日本を子どもを弱くする
あいまいさこそが日本の文化じゃないの?
いやいや協調性が強すぎてこうなっているのか。

教育や社会性って、人が集まってできるものだから、急に放任主義でいこうよって言っても
誰もついてこないからうまくいかないんだろうな。

最近の、陸上競技記録の低迷も、新入社員の粘りのなさも、時代のせいか。
無茶させる人気の幼稚園があるように。
そんな環境が大事だという教育理念が広く浸透する時代がぜひ来て欲しい。

カリスマ性のある人がそういうことを成し遂げる権利があるんだ。
じゃあカリスマ性を養う教育が必要か?


こんなことを考えるには智(血)が足りないな


お後がよろしいようで