2011年5月29日日曜日

リハビリ

肉離れから3week
 ランジやJOGも少しずつできるようになってきたので
今日はウェイト。
 
  ・軸バランストレ
  ・バック懸垂
  ・脚上げ腹筋(鉄棒)
  ・フライングスプリット20kg
  ・片足スクワット50kg
  ・レッグカール
  ・エアロバイクMAX 20秒*3(rest2分)

伸展させなければ大丈夫なんだけどな~
ストレッチ具合を指標に、焦らず、地道に   
 
 あー跳びたい!

2011年5月28日土曜日

ウルトラマン!

ウルトラマン ゼロ。

 面白いじゃない♪ 結構金かかってるぞコレ。良く出来とる。
ウルトラマンキングの声は、なんとアノ人が...
リンク→

2011年5月15日日曜日

フェンス作り+アルファ

ケガで走れないから、フェンスでも久しぶりに作るとしよう。
 
3メートルの横板。
残りの四隅は少し長さ調整がいるので、測りながら切る。
念のため、長いものから切ったら、案の定短い。
O型の悪い癖だ。
しかし、長いものから切ったので、短い場所には使える。
失敗も計算ずくなのだ!

 子供もずっと外で遊ぶ。
しかし運転手が逆のようだが、
 こいつらいつも自然にこの役割になる。これも性格。
身体や年齢ではないのだ。

フェンス作りも今日は終わり。
片付けの最中に  
 ガレージで場所をとる自転車に、居場所を作ってやった。
こんなのを思いつきで、ちゃっと作れる自分が結構好きだ。
 64枚の3m板も、残り8枚。
もうすぐ完成だ♪

2011年5月10日火曜日

恩師再会と、電気温水器

 先週、嫁の実家近くで、島根県選手権をやっていたので
福井に戻る日でしたが早朝行ってみて正解。
 
 恩師の森田先生に10年ぶりに再会しました。

ちょっと白髪が目立ちましたが、相変わらずの存在感。
 まだまだ高専生より走れそうでした。
今こうして陸上競技を楽しめているのも先生のおかげです。
 本当に感謝してます。

 話をしていると、400mH第一人者の成迫 健児の弟と、その親父さんが
これからよろしくお願いしますと、先生に挨拶していました。
どうやら弟くんは島根大に入った模様。
 大分から島根ですか。
筑波大には行けなかったのかな?これからの伸びに注目です。
 
 
 電気温水器が壊れました。買って4年目か?
朝起きると、湯が出ないと 嫁。
確認すると、温水器のタンクについているNFBがトリップしてました。
入れてもすぐ切れて、何回か入れていると入ったので、
家の中のリモコンを確認しに行ったら、家のNFBがトリップ。→停電
家側のNFBをリモコン以外全て切って
              再度温水器NFB入れるも再トリップ。
 しかたなく、三菱電機サービスへ連絡。
最短で明後日になりますが、今日がいいですよね。
 そりゃそうでしょ。
一応サービス担当に掛け合ってみます。というので
今日は近所の温泉かぁと思いながら帰宅すると、
朝来て直してくれたとのこと!
 しかもタダ。保障期間外だったのに。
周りの人に聞いても、電気温水器にしてもエコキュートにしても
不具合はほとんど無償で直してくれてるみたい。
 
 やはりこれからは電気温水器ですな。
アフターも万全です!
 

2011年5月8日日曜日

8年ぶりの県選

8年ぶりに福井県選手権大会に出場してきました。
 [結果]
  6m33 6m61 F F - 5m? 

 ということで4位/58人 でした。
  
   しかし、6本目の踏切りで、左ハムを肉離れ。
  またまたまたやってもた(-。-;

 [良い点]
 先週の練習で6m20だったので、今日は6m50が目標。
昨年は余裕のない助走で低空飛行だったので、今回は少し
スピード落として、腰を上から乗せて乗せて そのままはじき出る
(反発による垂直方向への飛び出しイメージ)
ような踏み切りを心掛けた。
 まあまあ浮く感覚はあった。
このイメージで跳躍練習をビデオチェックしながらすると、うまくいきそうだ。
 踏み切り前の余裕があったので、1歩前のタタンのリズムもスムーズ。
 
 [悪い点]

・踏切り~着地までの余裕なし。自分がどう跳んでるか、どう身体をコントロール
しているか、まるでつかめてない。(1本目着地でムチウチなるし)
 →ビデオチェックしながらの跳躍練習の繰り返し、コントロールされた全力助走の獲得。


・6本目の肉離れは、Fが続いたので、30cm下げてしっかり乗り込んで、踏切り板
を度外視していこう、といったのだけど、
思ったより距離伸びず、20cmくらい遠く踏切りを向かえてしまい、そのまま踏切り板
に無理やり乗せたので、ビクンといってしまった...
  6本全力で跳ぶ体力が無いと思いながらも、試合の盛り上がりに俺もいったれ

 という気持ちと、3位に上がって新聞に載ろうなどという欲が出てしまった。
 →無理せず試技をやめる判断が必要。
   もうちょっといけるかな?と思っても、昔のように120%だそうとするとケガする。
  100%の中で上手く記録を出す調整力が必要だな。

   ていうか、朝1時間半の農作業(保育所の畑)で疲労してたの忘れてたわ(^ ^;
   イカンイカンもっとクレバーにならなければ

[これから]
 1日経って、なんとか足をつけて体重かけれるようになった。
いつもの損傷レベルだから、1ヶ月でjog、2ヶ月でスパイク練習くらいかな。
リハビリして7月の試合にまた出よう!
 
 しかし、楽しかった。3本目を終わって2位。
福井のレベルも相当落ちたなとおもいながらも、いい気分が味わえた。
 やっぱり県選は少しピリッとした空気があっていいな。応援も多いし。

[肉離れメモ] ハムの肉離れ 9回目になってしまった。

1回目 H12 23歳 左ハム 4月の寒い雨の日にLJ踏み切り時に
2回目 H16 27歳 右ハム 3月の寒い雪の日に砂浜ダッシュで
3回目        右ハム 5月のTJ試合時に、疲労がある中で無理に跳んで
4回目 H17 28歳 右ハム 3月の寒い雪の日に砂浜ダッシュで
5回目 H20 31歳 右ハム 4月の暖かい日に100m試合で
6回目 H21 32歳 左ハム 3月の寒い日にLJ踏切り練習で(症状軽い)
7回目        左ハム 8月のLJ試合の次の日にバスの椅子から通路に
                 出る時にピリっと
8回目 H22 33歳 右ハム 7月LJ4本目の助走途中で
今回  H23 34歳 左ハム 5月LJ6本目 遠くから踏み切ろうとして