2007年5月14日月曜日

家は、表裏一体


家作りをすると、嫁との衝突は避けられない。

 :ミニマルデザイン、斬新な間取り、窓、照明の配置で非日常空間、
   北欧チェアが似合う部屋

 :かわいい家(メルヘンチックということか?)

子供もいるし、どうせ部屋はおもちゃだらけだ。嫁意見を尊重しシンプル&ナチュラルな外観、内装で設計を依頼した。
プランが出来て分かった。外観をシンプルにすると、内装もシンプルになるのだ。外観の窓は部屋の窓でもあるのだから当然と言えば当然。
 外観をかわいくすれば、奇抜なとこの窓や三角形の窓などは作れず、おのずとつまらない間取りになってしまう。
うちは中2階をリビングにして、この2つの問題を見事に解決している。


4 件のコメント:

  1. 強いて言わせてもらえば、家に直接電線を引き込まない方がよかったな。

    返信削除
  2. >3rd
    確かに...
     でもまわりに電柱立ちまくってるから地中線にしてもだめだわ。
     電柱のない分譲地ならね...外観の色味も統一して地域一体で景色を作り上げるような文化が根付いて欲しい...

    返信削除
  3. 周りに電線走ってても、家本体から離した場所(土地境界線ギリギリ)にポール立てて、そこに電線ひいて、家には地下を通す。
    せめてこれくらいはやろうよ。
    電力会社なんだからさー。関係ないか・・・
    ところで何Aひいてんの?80くらい?

    返信削除
  4. >3rd
    ふーん。そんなに気ならんがねー。
    8kVA契約、マイコン19kVAで主NFBは150Aひいてる。確か130Aを超えるとCTっていう電流を計測する計器を付けて、レンジ切替が必要らしく、そのCTが確か20万してきつかったな。

    返信削除